今年最大の個人的ニュースといえば、10月12日に犬をお迎えしたことであります。 3回目のワクチンも無事接種完了したので、伊豆長岡温泉にある愛犬と泊まれる宿「八の坊」へ行ってきました。 ONE to ワン 人 to 犬のおもてなし 八の坊さん…
伊豆の想い出
リゾート21 キンメ電車に感激!
リゾート21 キンメ電車に出くわす! 先日、南伊豆と下田へ旅行した帰り道。 東京に帰ろうと、伊豆急下田駅のホームに降り立つと・・・。 そこには、なんと、青空に映える真っ赤なボディ。 そう、これが「リゾート21 キンメ電車」 伊豆急さんの地域…
南伊豆・下田 女子1人旅 ~癒しの時間とがんバル巡り~<後編>
2日目は下田に移動し、2024年9月28日~10月14日に開催の「がんバル」巡り。 まずは下田駅近くで、バルチケット(3枚つづり3,000円)を購入し、メニューブックもゲット!飲食店のほか、観光施設(ロープウェイ、水族館など)、お土産物屋さ…
南伊豆・下田 女子1人旅 ~癒しの時間とがんバル巡り~<前編>
暑い夏が続き、疲れがなかなか取れない・・・。 お年頃だからしょうがないかーと思いつつ、のんびり旅行にでも行って、癒されたい!と思い立ち、秋の週末に南伊豆と下田を巡る女子1人旅。2024年9月28日~10月14日開催中の「がんバル」イベントに…
リゾート21での贅沢な伊豆電車旅
リゾート21での贅沢な伊豆電車旅をレポート。普通電車の運賃で乗れる贅沢な車両から望む車窓はまた別格の旅の味わいがあります。
南伊豆町小浦地区の素敵な「ゲストハウスdaja」
10月5日南伊豆町小浦地区にあるゲストハウスdajaにお邪魔しました。
素敵なゲストハウスの魅力をお伝えします。
南伊豆/子浦の魅力
今回は南伊豆町の南西部に位置する子浦地区をレポートさせていただきます。 子浦地区は江戸時代、風待ち港と言われた集落です。当然ですが当時は車も鉄道も無く海運が圧倒的に盛んであった時代、江戸から陸路で5日かかる南伊豆において、海路で半日の子浦は…
遅い夏休み ~ドライブと熱帯魚とがんバル巡り~
伊豆半島といえば、海沿いも山の中も「眺めがよく走って楽しい」ドライブルートの宝庫ですが、つい毎回お気に入りのルートを走りがちです。 今年の遅い夏休みは、新しいドライブルート開拓と船でしか行くことのできないヒリゾ浜をメインに、2024年9月2…
修善寺温泉でゆるほめ吟行|2024年伊豆文学まつり
2024年の伊豆文学まつりの最後のイベント「修善寺温泉ゆるほめ吟行」に娘(小学校4年生)と一緒に参加してきました。 Family cafe わっか 集合は修善寺温泉にある「Family cafe わっか」さん。 身体にやさしいランチを食べな…
堂ヶ島 青の洞窟『天窓洞』を眺める
今年の夏の家族旅行は西伊豆。 西伊豆は以前、インタビューした仙座さんのオススメ。 ようやく訪れることができました 「伊豆タイム」で生きる −「株式会社FMIS」仙座 夏子さん 今回は観光名所の一つ、堂ヶ島の『天窓洞 青の洞窟』をご紹介します…