前回は伊豆の「お遍路」の歴史をたどりつつ、実際にお遍路するための事前知識と準備についてご紹介させてもらいました。 伊豆の「お遍路」にトライしてみたレポ(1) 今回は実地に「お遍路」をしてみて感じた現地の様子とともに、伊豆の「お遍路」の抱える…
歴史
伊豆の「お遍路」にトライしてみたレポ(1)知識と準備編
はじめに:伊豆の「お遍路」とその由来 88ヶ所のお寺を巡礼する「お遍路」の旅。 時は奈良時代。讃岐国に勉強、諸芸いづれにも優れ天才といわれた男の子がいました。将来を期待された彼は18になると京の大学に上りますが、やがて学校での勉強に飽き足ら…