今年の夏の家族旅行は西伊豆。 西伊豆は以前、インタビューした仙座さんのオススメ。 ようやく訪れることができました 「伊豆タイム」で生きる −「株式会社FMIS」仙座 夏子さん 今回は観光名所の一つ、堂ヶ島の『天窓洞 青の洞窟』をご紹介します…
観光
伊豆パノラマパークのささやかな楽しみ方
週末に、ただただゆっくりするために伊豆長岡の温泉に行きました。 のんびりと温泉に入り、頭を空っぽにして時間を過ごす贅沢。そんな旅行もいいものです。 その道中に、ふらりと立ち寄ったのが伊豆パノラマパーク。 思った以上に楽しめましたので、こちら…
幻想的な世界が広がる 湯河原梅林「梅の宴」
伊豆は今、花盛りです。 2月中旬から河津桜が咲き乱れ、今は梅林の梅が花盛りを迎えています。 一昨年、2021年の初春にはコロナ禍での河津桜を楽しんだ筆者。 子供たちに多少翻弄されながらも、花を愛でるという行為に目覚めた年でもありました。 み…
大晦日の日の入りに市民権をキャンペーン 黄金崎
師走の折、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 筆者は今年、フリーランスになって4回目の年末を迎えておりますが、4年目にしてやっと「年末年始休暇」なるものをを設けることができました。 これも地元伊豆でのお仕事が増えてきたおかげです。ありがたい…
旅するように伊豆の事業者さんと出会う「取材ツーリズム」
MATOMETOのライター兼取材コーディネートを行っております仲原です。 私は中小企業診断士として伊豆を中心に事業者さん支援のお仕事をしております。 MATOMETOは、地域活動の一環として、ボランティア的に取り組んでいる活動になります。 …
自然の入り江を活用した下田海中水族館
2022年10月1日から10日まで下田・南伊豆・河津「がんバル」が開催されました! なんと今年からは松崎・西伊豆・東伊豆が参戦し、伊豆南部がまるっと楽しめるビッグイベントとなりました。 バルチケットは5枚で4000円で、飲食店メニューだけで…
南伊豆のメロンあふれるカフェ『和洋スイーツカフェ扇屋製菓』
夏休みをとって、念願の伊豆最南端のまち『南伊豆』を旅行しました。 その旅行中に立ち寄ったカフェ「和洋スイーツカフェ扇屋製菓」さん。実は、南伊豆に向かう踊り子号の車中にガイドブックで「要チェック」したお店。 『土日は行列もできる人気店だよ』 …
MUSIC LIVE – 燕舎PRESENTS
8月21日(日)のに音楽のライブイベントを開催します。 2部構成で、スタートは13:00と16:00です。 当日は、修善寺温泉で夏祭り・花火大会「弘法大師奉納花火大会」も開催されます。 Artist:美菜海 千葉県出身。父の影…
勢揃いのいちごスイーツのなぞ 河津町 七滝茶屋
河津には、たくさんの滝があります。 そして、神セブンのような選ばれし7つの滝を総称して『河津七滝(かわづななだる)』と呼んでいます。 かわずではなく、かわづですし、ななたきではなく、ななだるです。 トラップの多い読み方となっています。 河津…
ゆったりレトロな空間で海鮮和食が楽しめる「舟や」
ありがたいことに、今年度から伊豆半島をめぐる仕事を拝命いたしました。 それに伴い、昼食は地元の飲食店をめぐり、気が向いたら記事にするという活動を行ってみることにしました。 私自身は、太りやすい体質で、外食におびえていましたが、この度お酒をや…